ながもり幼稚園 で毎週火曜と木曜に行われている、《親子の広場「ぴよぴよ」》
先月も幼稚園に入る前のお子さまと、その保護者の方々ととても楽しい時間が過ごせました。
5月の様子を写真で振り返ってみます。
チューリップ製作
折り紙などを用いて作ったチューリップを
花壇に立てて、皆で「チューリップ」の
歌をうたいました。
英語遊び
「How are you?」
「何が出てくるかな?…Monkey!!」
「♪Head,Shoulders,Knees and Toes♪」
幼稚園ごっこ
幼稚園のお兄さんお姉さんのように、
せんせいのおはなしをよく聞いて、
製作遊びをしました。
シールをぺたりとすると…、
「あっぷっぷ!」で面白いうさぎの顔のできあがり!
いっぱいあそぼう
幼稚園にあるいろんな種類のブロックで遊びました。
大きなブロックではおうちや迷路を作ったりもしたね!
6月カレンダー作り
かわいいてるてる坊主のカレンダーを作りました。
目や口はどこにつけようかな?
じぶんでかんがえて、あたまと手を使って可愛く仕上げました。
リトミック
体を使って音楽を楽しみました。
自動車に乗ってお出かけもしたね。
最後は、ピアニストの亜紀先生の演奏する
ショパンの「子犬のワルツ」を聴きました。
いかがでしたか?
ちょっと暑くなってきましたが
みなさまお体に気をつけてお過ごしくださいね。
6月も、楽しい遊びを用意してお待ちしております!