4月30日(水)
幼稚園のお友だち、みんなで集まって
こいのぼり会を行いました。
今年度、初めて全員で集まったので、
年少さんへ、年中・年長のお友だちから
お歌のプレゼントをしました。
“きみたち きょうから ともだちだ♪”
「こどもの日」について、
どんな日かな?というお話を聞いて、
全員で“こいのぼり”を歌いました。
年少さんが作ったこいのぼり↓
初めてクレヨンを使って、こいのぼりの鱗を塗りました。
かわいい目も描けたね!
年中さんが作ったこいのぼり↓
鱗の部分は、サインペンで模様を描いた後に
霧吹きで水をかけて、“にじみ絵”にしました。
きれいだね!
年長さんが作ったこいのぼり↓!!!!
絵の具で色々な模様に塗った
一人ひとりの作ったこいのぼりを合わせて
大きなこいのぼりになりました。
小さいお友だちも「すごいね!」とびっくり。
年長さんも誇らしげに発表していましたよ。