学校法人上楽学園|ながもり幼稚園・ながもり第二幼稚園・太陽の子幼稚舎・みらいの森保育園

ブログ-森のかがやき-

サイエンスショー

  • ながもり
  • ながもり第二

2025.09.03
年長の子どもたちが岐阜市科学館へ行き、
サイエンスショーを体験してきました‼

風の力によって、どんなものが浮くのか…
ピンポン玉やカップ麺の容器、大小さまざまなボール、
そして最後には巨大風船!!

実際にボールや風船を触りながら、
小さいから浮く?風船は大きくても浮く?
軽いからかな?
などど、色々なことを考えながら実験に参加させてもらいました。

最後に巨大空気砲の登場です!
煙の流れを実際に見ることで、
空気の流れがドーナツ状になっていることや、
くるくる渦を巻きながら流れていることを知りました。
終始、大興奮の子どもたちです。

サイエンスショーのあとは館内を自由にまわりました。
たくさんの体験型展示に触れることができ、
「すごい!」「先生、見て~!」と、笑顔が溢れていました✨

身近なところにも科学があることを感じる貴重な体験となりました。
これからも、子どもたちの「知りたい」「やってみたい」という気持ちを大切にして、
日々の保育につなげていきたいと思います。

私たち上楽学園は
子育てを応援しています