学校法人上楽学園|ながもり幼稚園・ながもり第二幼稚園・太陽の子幼稚舎・みらいの森保育園

ブログ-森のかがやき-

運動会<年長>

  • ながもり

2025.10.11
年長組の運動会を行いました。

最初の種目は、バトンリレーです。
1人ひとりがトラックを一周ずつ走りました。
「がんばれー!」という声援が園庭に響き、応援にも力が入ります。
抜いたり抜かされたりの白熱したレースに、最後まで目が離せませんでした!
チームのみんなで力を合わせて、全力で走り切った年長さん。
さすがの走りでした✨


フラッグを持ってのマスゲームでは、
「祝典行進曲」といかっこいいクラシックの曲に合わせて演技をしました。
曲に合わせて隊形移動をしたり、元気な掛け声をかけたりと、
迫力満点!✨
力強くフラッグを振る姿に、観客席からも大きな拍手が送られました。
年長さんらしい、かっこいい演目となりました‼


親子競技は
「Let's ミックスジュース~くだもの入れてシェイクシェイク~」

親子で力を合わせてチャレンジ!
お題の果物の絵を見て、同じ色の玉を探し、ミキサーに入れます。
「シェイクシェイク♪」の掛け声に合わせて、マラカスをフリフリ♫
元気いっぱいに身体を動かす姿がとてもかわいかったです。
最後はみんなで「ミックスジュース」の手遊びをして、
おいしいミックスジュースの完成~✨


年長組の運動会、クライマックスの組み立て体操です。
1人技から2人技へ…
そして全員で息を合わせた大技へをつながっていきます。
ドミノ倒しや「長森の塔」では
1人ひとりが仲間を信じて力を合わせ、
見事に成功させました。

集中して取り組まなければケガに繋がるこの演技。
本番までの取り組みでは、転んだり失敗したり、
手や足が痛くて投げ出したくなったり…
それでも諦めずに挑戦を続ける姿は、とてもたくましく、頼もしく見えました。
本番では、心を1つにして立派にやり遂げた年長さん。
その姿に、会場中が感動に包まれました✨

私たち上楽学園は
子育てを応援しています